最近グランピングに続いてバーベキューが大人気。
どんなアイテムが必需品で重宝するの?
レンタルのほうが楽で
場所も取らないけど持っていたほうが
何かと役に立つものを調べてみました。
1. タープ
要は屋根
暑い日に日陰があると
女性や子供には喜ばれると思います。
【くつろぎの空間】を演出
構造が単純なので設営がすぐ出来ます。
これから暖かくなってくるので
急な雨や炎天下での熱中症などが心配。
そんな時にタープがあると日焼けや熱中症予防に。
小さい子供や女性の方には必須アイテムです
最近は【手ぶらでバーベキュー】が人気なので
レンタルでもありますが
1台持っておくと何かと使えますよ
2. テーブル
テーブルの中にイスも収納できるので
持ち運びも楽チンです
テーブルは必須ですよね。
オシャレなテーブルがあると雰囲気が全然違うんですね
3. レジャーシート
バーベキューだけじゃなく
様々なシーンで必須アイテムです。
収納・持ち運びも便利なコチラはオススメです。
子供の運動会でも
普通のレジャーシートよりも
ちょっと目立って良いかもしれません。
4. チェア
チェアはアウトドアシーンであれば
重宝します。
コンパクトにたためるので
我が家では車に積んであります。
5. キャリー
最近、公園でもよく見かけます。
駐車場から歩く距離、運ぶ距離が
遠いほど結構重宝しますよ。
子供が小さいうちは
荷物が多くて運ぶの大変だったけど
「買っときゃ良かった」一品です
6. ウォータータンク
防災グッズとしても【一家に一台】
混雑した炊事場に行かなくても
手を洗ったり、食器洗ったり。
今回は設営グッズを調べてみましたが
圧倒的にコールマン(Coleman)が人気ですね
アウトドアグッズの老舗で
耐久性、デザイン性だけでなく
価格帯も それほど高く設定されていないので
中途半端に安いものを買うよりは
断然オススメできます!