このブログを始めて2年。
何度か書いてきた「GOOGLE アドセンス」
そもそも【Google アドセンス】って何!?
というトコに触れてこなかったので
改めて書き残しておこうと思います。
スポンサーリンク
Google アドセンスとは
Googleが提供する
サイトやブログ運営者向けの広告配信サービスのこと。
これが実際のアドセンスの広告です。
このブログの画像(スクショ)になりますが
上記画像の赤枠部分に広告が貼ってあります。
色んなサイトやブログに貼ってあるので
一度は目にしたことが有ると思います。
この広告が何かというと
クリック型のアフィリエイト広告のことで
クリックされるだけで数十円〜数百円の
広告料が支払われるというものです。
どういう広告が表示されているか?
直接、広告を選択することは出来ず
- コンテンツと関連の高いもの
- ユーザーの検索履歴と関連が高いもの
上記の中から自動表示されるように
なっています。
広告の種類を指定する事は出来るので
- 表示させないジャンルを選ぶ
- カスタムチャネルを設定する
などなどありますが
設定については また別の記事で
書きたいと思います。
スポンサーリンク
アドセンスの報酬額って!?
1クリックあたりの報酬単価は
ジャンルによって異なるようですが
平均【1クリック 2~30円前後】と
言われています。
20円・・・気が遠くなる金額。
始めはそう感じていましたし
実際大変でした。
成果報酬型
【商品を紹介→購入してもらう→報酬】
と比べると広告をクリックしてもらえるだけ
で良いので
敷居は低く、チリも積もればで結構嬉しい額
になってくれます。
月に稼げる金額は!?
あくまで目安としてですが
例えば
広告をクリックしてもらえるのが
- 100PVに1回
- 報酬額は20円
として計算すると下記の表のようになります。
始める前に数字だけ見ると
途方にくれてしまうかもしれませんが
意外といけちゃうもんです。
もちろん継続であり中身でありは
重要視されてくると思いますが・・・
アドセンスを始めるには?
アドセンスを始めるには
【アドセンスアカウント】が必要です。
アカウント取得には
【Google ブログ審査】に
通らなければいけません。
さらに審査基準は公表されていないのに加え
2018年に審査基準が改変されたとの
情報もあるので
あまり古い情報はアテになりません。
審査時には
- 独自ドメインでなければならない
- ポログラムポリシーの遵守
- お問い合わせフォーム
など他にも いくつかあるのですが
こちらに2018年に審査を通った記録を
残しているので何かのお役に立てればと
思います。
スポンサーリンク
審査に通ったら
一番大切なのは
【アクセス数】になってくると思います。
その為には常にアンテナを張って
SEO対策や高品質な記事を意識する事に
なってくると思います。
簡単に書いてしまいましが
色々な情報を集めて発信して
アクセス数を集めて
アドセンスを堪能しましょう。