2020年 台風10号
出典:気象庁 | 台風情報
現在の勢力(9月6日 8:45現在)
- 名称: 台風10号(ハイシェン)
- 大きさ: 大型
- 強さ: 非常に強い
- 存在位置: 奄美大島の南東130㎞
- 進行方向: 北
- 速さ: 25m/h(13kh)
- 中心気圧: 925hPa
- 中心付近の最大風速:50m/s(95kt)
- 最大瞬間風速: 70m/s(135kt)
出典:気象庁 | 台風情報
6日現在では
大型で【非常に強い】台風10号は
奄美大島南東を北上しているようです。
ハイシェンという名前は
中国が用意した名前で「海神」に由来しています
6日(日) 7:42
気象庁発表:
鹿児島県では
特別警報を発表する可能性は小さくなった
とはいえ発達のピークとなっていることから
勢力が弱くならずに北上する見込みで
九州地方に接近する台風としては
【異例の勢力】と予報が出ています。
想定されている被害
家屋の倒壊・自動車の横転・電柱、鉄塔の倒壊 など
家屋の倒壊・自動車の横転・電柱、鉄塔の倒壊 など
天気予報など
色々なサイトでも同様の被害想定が
出されているので
できる限り対策は講じておいたほうが
良さそうですね。
今後の進路予報
- 奄美地方 6日が中心
- 九州地方 6日~7日 明け方
という予報が出ています。
台風から離れた地域でも
【暖かく湿った空気】が流れ込んで
大雨には注意が必要なので
海や川には近づかないほうが良さそうです。
まとめ~個人的総評~
今年の台風10号は
天気予報だけでなく
様々なメディアで報じていたので
ずっと気にしてはいるのですが。
梅雨入りも遅かったような気がしますけど
最近の災害は非常に危険なものが多いと
感じています。
出来る限りの準備・対策だけは
怠らないように
情報は気象庁など
信頼できるから得るように
したいと思います。